第2次飯綱町総合計画(素案)への意見募集(パブリックコメント)について
パブリックコメントの実施結果をお知らせします。
お寄せいただいたご意見は2件(1名)でした。
■■■■■■■■■■■■■■■以下、意見募集時の案内ページです■■■■■■■■■■■■■■■■
飯綱町ではこれまで、「第1次飯綱町総合計画」に基づき、まちづくりを推進してきました。
平成28年度をもって、10年間の計画期間が終了することから、現在、第2次総合計画(平成29年度から平成38年度)及び前期基本計画(平成29年度から平成33年度)の策定を進めています。
このたび、計画(素案)がまとまりましたので、町民の皆さんから貴重なご意見・ご提案をお寄せくださいますようお願いします。
募集期間
平成28年11月2日(水曜日)~11月15日(火曜日) 必着
第2次飯綱町総合計画(素案)の閲覧方法
次のリンクからご覧いただけるほか、飯綱町役場企画課(牟礼旧庁舎2階)で閲覧できます。
対象者
ご意見等を提出できる対象者は、次のとおりです。
1.飯綱町に住所がある人
2.飯綱町に事務所または事業所がある個人、法人、その他の団体
3.飯綱町に通勤または通学している人
4.その他、第2次飯綱町総合計画の策定により利害関係を有する個人又は法人
ご意見等の提出方法
所定の提出様式(下記添付様式)または任意様式に、住所、氏名(団体名)、電話番号、年齢をご記入のうえ、ご提出ください。なお、電話など、口頭でのご意見等は受け付けません。
【提出方法】
1.持参、郵送、ファクシミリによる提出の場合は、下記へ提出してください。
〒389-1293 飯綱町大字牟礼2795-1
飯綱町役場 企画課 企画係 宛
ファクス 026-253-5055
2.電子メール
・件名に「第2次飯綱町総合計画(素案)への意見」などと記載してください。
【留意事項】
・ご意見等を提出された人等の住所、氏名等は公表しません。
・住所、氏名等の記入漏れがある場合は、ご意見として受付できません。
ご意見等の取扱いについて
お寄せいただいたご意見等は、総合計画策定の参考とさせていただきますが、個別の回答はいたしません。
お問い合わせ先
企画課 企画係
〒389-1293 長野県上水内郡飯綱町牟礼2795-1
電話 :026-253-2511
ファクス:026-253-5055
Eメール:kikaku@town.iizuna.nagano.jp