■議会録画中継について≪ご注意・免責≫ |
飯綱町議会では、議会基本条例に基づく「住民に開かれた議会」の実現のため、インターネットを活用した議会録画動画の配信を行っています。この動画は、映像配信サービスYouTubeを利用して配信しています。動画の視聴には以下の視聴方法及び注意(免責)事項に同意のうえ、ご覧ください。
【配信内容】
本会議での一般質問
【注意・免責】
・この動画は、飯綱町議会の公式記録ではありません。発言の取り消し等があった場合も修正せずに配信しています。公式会議録はまとまり次第、本ページ内で公開します。
・当ページでは、議会一般質問の映像について公開を行います。録画動画は公開までに、会議終了後およそ10日前後かかります。
・この動画の著作権は本町議会に属します。なお、この動画の画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
・映像配信画面に表示される企業広告は、本町議会とは一切関係がありません。また、広告によるいかなる損害についても、本町議会は一切責任を負いません。
・この動画は、1年間配信し、その後削除します。
■一般質問発言事項及び録画動画 |
順 | 議席 | 氏 名 | 発言事項 | 動画 |
1 | 1 | 石川 信雄 | 1.人づくり施策等について 2.災害時における病院の体制について |
再生 |
2 | 11 | 原田 重美 | 1.遊休農地対策と生産体制確保について | 再生 |
3 | 6 | 小林 佳子 | 1.うつ病・自殺予防対策事業について 2.旧三水公民館跡地拠点整備事業について |
再生 |
4 | 12 | 伊藤まゆみ |
1.国保保険料の税率の試算公表を
2.「自然の中の暮らし魅力創造発信事業」具体化に向けての施設整備について 3.在宅介護を支援する施策の実施を |
再生 |
5 |
9 | 清水 均 | 1.町長の選挙公約の結果を問う 2.自然の中の暮らし魅力創造発信事業について 3.いいづなリゾートスキー場のその後と観光事業について |
再生 |
6 | 10 | 渡邉千賀雄 |
1.平和行政について
2.地方自治体窓口の外部委託について 3.奨励作物支援制度の取り組みと充実について 4.町民要望の実施について |
再生 |
7 | 2 | 大川憲明 | 1.飯綱東高原の活性化について 2.雪捨て場の改善策について |
再生 |
8 |
13 | 風間行男 | 1.認定農業者等への支援について 2.りんご新わい化施設支援について |
再生 |
9 | 8 | 荒川詔夫 | 1.4年間を顧みての質問と今後の具体的施策について | 再生 |
10 | 4 | 黒蜚試q | 1.飯綱町立(新)牟礼小学校の交通安全対策について 2.6次産業化について |
再生 |
1.石川信雄議員(PCからダウンロード可)
2.原田重美議員(PCからダウンロード可)
3.小林佳子議員(PCからダウンロード可)
4.伊藤まゆみ議員(PCからダウンロード可)
5.清水均議員(PCからダウンロード可)
6.渡邉千賀雄議員(PCからダウンロード可)
7.大川憲明議員(PCからダウンロード可)
8.風間行男議員(PCからダウンロード可)
9.荒川詔夫議員(PCからダウンロード可)
10.黒蜚試q議員(PCからダウンロード可)
関連リンク |
お問い合わせ先 |
〒389-1293 長野県上水内郡飯綱町牟礼2795-1
電話 :026-253-4761
ファクス:026-253-6887
Eメール:gikai@town.iizuna.nagano.jp