夏休み期間の児童クラブの申込みについてお知らせいたします。
なお、子どもたちが安全に過ごせる環境・運営を行うため、利用申込み多数の場合は、利用人数の制限をさせていただきます。
開所予定について
開所日程
町内小学校が定める夏季休業日(7月24日(木)〜8月20日(水))
※ 土日・祝日およびお盆(8月13日〜16日)を除きます。
開所する児童クラブ
牟礼東児童クラブ 定員30名程度
三水児童クラブ 定員30名程度
申込み対象児童
児童と同居する(世帯分離を含む)家族が、以下に該当する児童
- 就労(育児休業・求職を含まない)
- 保護者の疾病・障がい
- その他の事由により、日中、児童の見守りができない場合
利用申込について
(1)必要書類の提出
提出書類
- 児童クラブ利用申請書・・・児童ひとりにつき1枚
- 就労証明書・・・児童と同居する就労されている家族(祖父母含む)の方の分
※ 単身赴任している父母、世帯分離している家族の方についても提出が必要です。 - その他必要書類・・・「保護者の疾病・障がい」により利用を希望する場合には、診断書(町様式)や各種手帳の写しをご提出ください。
※ 診断書(町様式)は、飯綱町教育委員会窓口にてお渡しいたします。
申込み期間
令和7年6月2日(月)〜令和7年6月12日(木)17:00まで
提出先
各児童クラブ または 飯綱町教育委員会こども保育係
(2)審査
申込み多数の場合は、以下の優先順位により、利用を優先いたします。
- 学年が低い順
- 同学年でも、保護者の勤務日数・時間や家族状況等により必要性が高い場合
- その他、家庭の状況(ひとり親世帯など)により必要性が高い場合
(3)利用の可否通知
6月下旬頃、利用の可否について通知書をお送りします。
(4)夏休み利用日の申込み
利用が決定した方へ、(3)利用を可とする決定通知書と一緒に「夏休み利用申し込み等のご案内」をお送りします。
ご案内に沿って利用日や連絡先などをお申込みください。
お申込みにあたっての注意事項
- きょうだいで申込みの場合、低年齢の児童のみの利用決定となる場合もございます。
- 申込み多数の場合は、ご希望に添えない場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
提出書類