10月2日(水)に三水小学校の1年生と交流会がありました。当日に向けて、子どもたちは、「三水小の1年生と友だちになりたい!」ととても楽しみにして、自己紹介カードを作ったり、発表の分担の台詞を覚えたり、プレゼントを用意したり、準備をしてきました。そして、いよいよ当日。「どきどきする!」「楽しみ!」とわくわくしながら、三水小に行きました。
はじめは、三水小1年生の子どもたちの進行で「じゃんけん列車」「なんでもバスケット」を楽しみました。後半は、牟礼小の子どもたちが進行して「なかまづくりゲーム」を楽しみ、育てた綿花をプレゼントしました。ゲームの度に自己紹介をし合い、自己紹介カードを渡しました。最後には、「校歌」(三水小牟礼小共通です)をみんなで歌いました。そして、三水小1年生の子どもたちから手作りのメダルをもらい、「またね」「楽しかったよ」と、お互いに手を振り合い、マイクロバスに乗り込みました。あっという間の一時間で、とても楽しい交流となりました。
「今度は牟礼小に来てほしい」と牟礼小に戻った子どもたちはつぶやきます。