10月18日(金)、収穫したじゃがいもを使って、カレーを作りました。この日のために、おうちで野菜の皮をむいたり切ったりして、練習してきた子どもたちもたくさんいて、みんなやる気満々!にんじんやじゃがいもの皮を剥くのはピーラーで、カットは包丁を使いました。順番を守って指を切らないようにピーラーや包丁を使い、使った道具やごみを率先して片づけ、自分の仕事を見つけて効率よく作業を進めようとする姿がありました。カレー粉を溶かすときには「おいしくなあれ」の呪文をかけ、みんなでぐるぐる~。できあがる頃には、学校中においしそうなカレーのにおいが立ち込めました。自分のごはんにカレーをたっぷりかけて、「いただきます」の合図で、みんな「おいしい!」ともりもり食べました。