トップお知らせ校長室からなかよし集会がありました!(全校)

なかよし集会がありました!(全校)

 11月6日(水)に全校でなかよし集会を行いました。なかよし集会では6年生が、朝からやきいもを焼き、全校のみんなで楽しめる遊びを計画しました。
やきいもは、前日に姉妹学級のたてわり班に分かれて準備をしました。新聞紙を巻いて水に浸したり、アルミホイルがはがれないように包んだりと様々な場面で上級生がリーダーシップをとっていました。和気あいあいといろいろなお話をしながら、仲良く準備ができました。

なかよし集会1.png


 なかよし集会では、6年生が計画した2つの遊びを行いました。進化ジャンケンとジャンケン列車です。先週のお昼の放送でこの二つの遊びをやることを聞いた子どもたちは「ジャンケン練習してきたから!」ととても張りきっての参加です。
その中でも進化ジャンケンでは、6年生が考えた進化の方法で行いました。進化の順番は、はじめはたまごで、そこからひよこ、にわとり、チキン、天使と進化していき、天使になったら終わりという遊び方です。また、進化によって動きがあり、手をバタバタさせたり、くちばしを作ったりといろいろなポーズを確認し、楽しく遊びました。「勝ったから次の進化だ」「天使になれた」と学年を超えてジャンケンをし、活動を楽しんでいました。


 なかよし集会が終わった後は、たてわり班でやきいもを外で食べました。子どもたちは、「おいしい!」ととてもうれしそうでした。少し肌寒い中でしたが、温かい焼き芋を食べて、心も体も温まるような時間を過ごせました。

なかよし集会3.pngなかよし集会2.png

 

カテゴリー

このページの
先頭へ