11月1日から11月29日まで「人権なかよし月間」です。『牟礼小249人11月に何人となかよくなれるかな。何人とあいさつできるかな』をめあてに始まりました。自分のクラス以外の人との関わりで嬉しかったことやありがとうの気持ちを、りんごの実に書いています。各クラスにも木があり、クラスごとにめあてを決め取り組んでいます。
また全校1年生から6年生までを24グループに分けた縦割り班で「縦割り清掃」も行っています。上級生が下級生にぞうきんの絞り方を教える姿や、机を一緒に運ぶ姿など、子どもたちは普段と違った掃除の中で、たくさんの関わり合いが生まれています。