福祉ボランティア委員会では、デイサービスセンターの利用者のみなさんと前期と後期で二回の交流会をしました。むれ小学校のたくさんの人と仲良くなってもらいたいと思って行っています。 一回目では、カードゲームと折り紙をしました。カードゲームでは、UNOをしました。折り紙は、簡単なものを何個も折りました。折ったものが完成したりプレゼントをしたりすると、とても喜んでくださいました。
二回目の交流会でもカードゲームや折り紙をしました。 折り紙ではつるを折りました 。同時に複数人の方に教えるのは大変だったけど、みんなに喜んでもらえたし、 楽しんでもらえたのでよかったです。 カードゲームでは、前回UNOというカードゲームをしてルールがとても難しく、時間が短く最後までできませんでした。ですから、前回の反省を活かし、簡単なババ抜きやジジ抜きをしました。ルール説明も短くできたし、みんなが知っていたので、すぐに始めることができました。みんな楽しんでいて大盛り上がりでした。
利用者のみなさんに教えるのは、なれていなくて大変だったけど、みなさんに喜んでもらえたし、楽しんでもらえたのでよかったです。みなさんのことや、自分たちのこともお互いに知れて楽しかったです。前よりも、もっと仲良くみなさんに楽しんでもらうことができてよかったです。
(文:福祉ボランティア委員長)