トップお知らせ校長室からきれいに染められた!(2年生)

きれいに染められた!(2年生)

カバンの草木染めをしました。事前に、子どもたちとカバンを手洗いして、のりを落としたり、どんな模様にするのか、にこにこ1組のお友達から説明を聞いて考えたりと準備をしてきました。子どもたちもどんな染まり方になるのか楽しみにしていました。

今回は、マリーゴールドを使って染め物をしました。模様を作るためのしぼりを入れて、染料の鍋につけてみると、「本当に染まるのかな」と心配していた子どもたちでしたが、媒染液に入れたり鍋に入れたりと繰り返していくうちに、黄色く染まってきて、「きれいに染まってる!」と喜んでいました。その後は、マリーゴールドの種や花びらを水で洗い流し、完成をうきうきしながら乾かすために干しました。
別の日に、カバンを取りに行くと、濡れている時とは少し違って見え、素敵な黄色のカバンに仕上がっていました。「洗濯ばさみを5こ使うとこうなるんだ」、「ビー玉多めにしたから模様が増えたよ!」など、それぞれ完成したカバンを見て、嬉しそうな様子で手に取っていました。

草木染めの様子
染物.png

 

カテゴリー

このページの
先頭へ