COUSE
受講コース

 

中級編

初めての方におすすめの本コース。
農作業を通して、りんごの育て方と飯綱町の暮らしを知る一年。


開催概要

受講対象の方
・りんご学校2017〜2022を受講修了された方
内容
・現地研修
・事前学習用作業動画
現地研修
【栽培品種】シナノスイート
【作業方法】中級編受講生で共同作業

【開催内容】計3回
6月:摘果/9月:葉摘/10月:収穫
【集合場所】現地集合・解散
事前学習用作業動画
【配信内容】計5本
花摘み/摘果/葉摘・玉回し/収穫/剪定
※2021年度に開催した中級編オンラインセミナーのアーカイブ動画です。
※りんご栽培についてわかりやすく解説した動画を受講生限定公開
受講料
【受講料】22,000円(税込)/申込時、1組あたり

【参加費】15,000円(税込)/各回ごと、1人あたり
※参加費には宿泊費、講習費、食費、傷害保険、温泉入浴費等が含まれます。
※現地集合場所までの交通費は含みません。
特典
・シナノスイート 10kg(現地研修で収穫、配送料込み)
・ふじりんご   10kg(12月頃にご自宅にお届け)
・りんご学校ギフトセット 飯綱町の特産物詰め合わせ(11月下旬頃にお届け)
申込
【申込期間】2022年4月24日(月)〜 5月8日(日)
【申込方法】メールに記載
※ホームページから申込は受付しておりません。
※2017~2022受講生でメールのご案内が届いていない場合は、ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。

現時点で本年度の一般申込は行なっておりません。 

2025年度 受講申し込み(4月28日開始)

受講者専用ページ(5月下旬以降)

当日のスケジュール

当日のスケジュールが決定しましたら、こちらで公開いたします。
およそ、12時半集合〜翌日12時開催の予定です。