2025年7月6日
第6回山ちゃん通信!現地研修_仕上げ摘果が開催されました。
7月5日(土)、6日(日)の2日間、現地研修の仕上げ摘果が開催されました。
前回の荒摘果から約1か月、満を持して受講生の方々が飯綱の地に集結致しました!
先ずは皆さん揃って連絡事項の共有です。
今回は前回に加えて、りんご栽培に詳しい技師の方が助っ人として参戦!
農園にて早速、技師の方による講義開始!時には笑いを交えて分かりやすくレクチャーして頂きました!
1か月前よりも実がすっかり大きくなり、りんご栽培初体験の山ちゃんは益々愛着が湧いてきました!
受講生の皆さんも、キラキラした汗を流して作業をされていました♪
こちらは技師の方が用意したとっておきのアイテム。収穫時期を想定し、全体の着果バランスを考えながら仕上げ摘果が出来る優れもの!
お陰様で皆さん作業が捗っていました♪
半ばドヤ顔で技師によるチェックを受けた山ちゃん!・・・・もう一歩でした笑
こちらは徒長枝の剪定作業をレクチャーして下さっている様子。
収穫に樹木全体のバランスを整え、実付きを良くします。勉強になりました!
これにて現地研修、仕上げ摘果は終了です。暑い中お疲れ様でした!
次回の現地研修は10月の葉摘み作業です。
その前に、重要告知!9月23日(火・祝)には秋のオープンキャンパスが開催されます!
目玉として美味しいかまど炊きご飯のご提供あり🍚!
皆様お誘い合って、奮ってご参加ください(^^♪