本日、暖かな春の日差しを浴びて、子どもたちは気持ちよさそうに外で活動していました。
5年生は、スポーツテストでのソフトボール投げを実施していて、ボールを力いっぱい遠くまで投げていました。楽しそうに投げられたボールを捕ったり、そのボールをそっと投げ返したりしていました。「すごい」「がんばれ」などの肯定的な言葉もたくさん聞かれ、気持ちよく体育の授業が進んでいました。
1年生は、前庭に春探しに出かけていました。桜を眺めたり、ヒメオドリコソウを手に取ったり、また、生き物を探したりしていました。子どもたちの心も開放され、楽しそうに活動していました。
3年生は、理科の学習として、キャベツの苗植えをしていました。先生にマルチに植えるコツを教わりながら、丁寧に植えていました。植えることも、とても楽しいようで子どもたちの笑顔が絶えませんでした。