トップお知らせ活動の様子たてわり班清掃  草刈り

たてわり班清掃  草刈り

本校の清掃は、たてわり班で行っております。入学して間もない1年生も上級生たちから、箒の掃き方や雑巾の絞り方、床の拭き方などを教わり、しっかり清掃活動ができています。一見すると、埃があまりないように見える床も、しっかりと掃けば、たくさんの埃が集まります。隅々まで汚れや埃等を見つけようと、一生懸命に掃除をする子どもたちです。縦のつながりによって多くのことを学んでいる子どもたちです。

 

本校の前庭や校舎の周りには、緑がいっぱいです。暖かくなると、草たちがぐんぐん伸びてしまいます。自然豊かな本校は、前庭にも蛇が出ることがあります。子どもたちが蛇にかまれないよう、また、おもいっきり遊べるよう、庁務の先生は、いつも小まめに草刈りをしてくださっています。とても有難いです。今日も、庁務の先生の刈った前庭で、子どもたちは、元気いっぱいに遊んでいます。

【たてわり班清掃】

◆P4250003.JPG◆P4250004.JPG◆P4250007.JPG

【草刈り】

◆P5080041.JPG

カテゴリー

このページの
先頭へ