本日9月1日は、防災の日です。地震や台風、津波等の自然災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備をすることを目的に制定された防災啓発デーです。本校でも、地震を想定した避難訓練を実施するともに、保護者への引き渡し訓練も実施しました。避難訓練は、暑い中でしたが、校庭に避難しました。職員も子どもも訓練の重要性を理解した上で、もしもを想定し、真剣に訓練を行うことができました。引き渡し訓練では、お子さんが保育園にいる、中学校にいるご家庭もありますので、町内の保育園、小中学校で連携して実施しました。非常事態は、いつ起こるかわかりません。今後も災害に対する意識を高め、災害に備えていきたいと思います。保護者の皆様、本日は、訓練へのご協力、ありがとうございました。