トップお知らせ外で元気に遊ぶ子どもたち

外で元気に遊ぶ子どもたち

現在、体育館エアコン設置工事が進められているため、子どもたちは体育館での遊びはできません。そこで、子どもたちは、朝、業間休み、昼休みになると、前庭や校庭に出て元気に遊んでいます。学年の枠をこえ、男女関係なくおもいっきり遊んでいるところが三水小のよさだなと思います。主な遊びは、鉄棒や砂遊び、タイヤ跳び、遊具遊び、ドッジビー、ドッジボール等です。なかには、築山付近を走って遊んだりしている子たちもいます。体育館が使用できないとき、どんな遊びをするか子どもたち自身が考え、遊んでいるところがとても素敵です。これからも、大いに遊べる子どもたちであってほしいと思います。

明日から、6年生は2日間の修学旅行に出かけます。台風が近づき、天気がやや心配ですが、6年生は楽しみでいっぱいのようです。子どもたちの願いが通じ、何とか天気がもってくれればと願うばかりです。

◆PA070006.JPG◆PA070003.JPG◆PA070010.JPG

このページの
先頭へ