トップお知らせ活動の様子3年生 スーパーマーケット見学に行ってきました! 5年生 社会科の学びの様子 ~運輸と貿易について多面的に考える~

3年生 スーパーマーケット見学に行ってきました! 5年生 社会科の学びの様子 ~運輸と貿易について多面的に考える~

 社会科の学習の一環として、3年生が地域のスーパーマーケットを見学しました。店内だけでなく、普段は見ることのできないバックヤードや車による移動販売の様子も見せていただき、スーパーマーケットが地域の暮らしを支えるためにどんな工夫や努力をしているのかを学ぶことができました。子どもたちは、商品が並ぶまでの流れや働く人の思いに触れ、「買い物をする場所」だけではないスーパーマーケットの役割に気づくことができました。見学後には、「自分たちの生活とつながっているんだ!」という声も聞かれ、学びの深まる貴重な時間となりました。

 5年生の社会科では、工業生産を支える「運輸と貿易」について、動画や資料を活用しながら学習を進めています。トラック・船・飛行機等といった輸送手段それぞれの特徴や課題について、共通点や相違点を整理し、自分の考えを深めていました。5年生では、自分の考えをまとめた後、友だちと自由に意見を交換し合う「学び合い」の時間も大切にしています。互いの視点を比べることで、社会科としての多面的な見方や考え方を育んでいます。教室では、子どもたちが活発に意見を交わしながら、協働して学びを深める姿が見られています。これからも、身近な社会のしくみに目を向けながら、主体的に学ぶ力を育てていきます。

◆PA230007.JPG◆PA230011.JPG◆PA230026.JPG◆PA020043.JPG

カテゴリー

このページの
先頭へ