トップお知らせ活動の様子2年生 九九マスターへの第一歩!  🎃【図書館壁画のご紹介】🌕

2年生 九九マスターへの第一歩!  🎃【図書館壁画のご紹介】🌕

 2年生は、いよいよ九九の学習に入りました。まずは5の段からスタートし、2の段、3の段へと少しずつステップアップしています。覚えることが多くて大変ですが、子どもたちは毎日楽しみながら取り組んでいます。教室では、ペアを組んで暗唱したり、帰りの会では動画から流れる九九の歌に合わせて口ずさみながら帰りの準備をしたりと、繰り返しの練習を工夫して行っています。友だちと一緒に声を出して覚えることで、自然とリズムに乗って九九が身についていきます。これからも、楽しく・元気に・前向きに、九九の完全マスターを目指してがんばっていきます!

 図書館の壁画には、季節や行事に合わせた飾りが彩りを添えています。10月はハロウィン、9月は「お月さま」など、その時期に応じてテーマが変わり、それに関連する本も一緒に展示されています。これらは、図書館の司書の先生が子どもたちのために心を込めて準備してくださっているものです。本を通して季節の移ろいや行事の意味に触れ、子どもたちが本に親しみ、興味をもつきっかけとなるよう願いが込められています。

◆PA210013.JPG◆PA270007.JPG◆PA270011.JPG◆PA080002.JPG◆PA230001.JPG◆PA230004.JPG

カテゴリー

このページの
先頭へ