本日、音楽会を開催しました。体育館には、子どもたちの澄んだ歌声、元気いっぱいの歌声、そして心を込めた歌声が響き合い、会場全体が温かい感動に包まれました。各学年の合奏でも息の合った演奏が披露され、音の重なりが美しいハーモニーとなって響き渡りました。子どもたちが一つの音楽をつくり上げる姿に、聴いている人々の心は動かされたものと思います。ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にもご来場いただき、子どもたちの成長と努力を見守っていただきました。ありがとうございました。音楽の力で心がひとつになった、忘れられない一日となりました。
- 音楽会を開催しました
- 富澤裕先生による歌唱指導 4年生 理科 〜モーターカーづくり〜 5年生 国語「和語・漢語・外来語」
- 2年生 九九マスターへの第一歩! 🎃【図書館壁画のご紹介】🌕
- 今日の学校の様子 6年生 租税教室を開催しました!
- 3年生 スーパーマーケット見学に行ってきました! 5年生 社会科の学びの様子 ~運輸と貿易について多面的に考える~
- 🎶どの学年も音楽会に向けて、心をひとつに練習中! 🌸1年生のあさがおさんの絵が廊下に咲きました!🌸
- 🎵 1年生 音楽会に向けてがんばっています 🎵 2年生 自分たちで育てたジャガイモで「いももち」作り!
- 3年生英語『What ○○○ do you like?』 4年生長縄跳び
- 児童集会 1年生国語「くじらぐも」
- 音楽会に向けて、みんなの心をひとつに!


