HOME健康・福祉保健・医療飯綱町 各種検(健)診のご案内について

飯綱町 各種検(健)診のご案内について

お知らせ

各種検診の実施について

感染症拡大防止等のために

受診の前には、体温を測定するなど、体調に問題がないことを確認してください。

マスクの着用、受診前後の手洗いなどの感染対策にご協力をお願いします。

町が実施する検診について

飯綱町では、町内に住民登録があり職場等で検診の機会がない方を対象に、各種検診を実施しています。 対象年齢は令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に迎える年齢で記載しています。

1.胃がん検診

対象者:今年度40歳~79歳の方(昭和20年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)

2.大腸がん検診

対象者:今年度40歳以上の方(昭和60年3月31日以前の生まれ)

3.子宮頸がん検診

対象者:今年度20歳以上の女性(平成17年3月31日以前の生まれ)

4.乳がん検診(マンモグラフィ検診)

対象者:今年度40歳以上の女性(昭和60年3月31日以前の生まれの女性)

5.肺がん検診

対象者:今年度40歳~64歳の方(昭和35年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)

6.結核検診

対象者:今年度65歳以上の方(昭和35年3月31日以前の生まれ)

7.前立腺がん検診

対象者:今年度50歳以上の男性(昭和50年3月31日以前の生まれ)

8.肝炎ウイルス検査

対象者:今年度40歳以上でこれまでに一度も肝炎ウイルス検査を受けたことがない方(昭和60年3月31日以前の生まれ)

9.骨粗しょう症検診(腰部エックス線検査)

対象者:今年度40歳~74歳の女性(昭和25年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)

10.歯周疾患健診

対象者:令和6年4月1日現在、20・30・40・50・60・70歳の方

11.飯綱町総合健診(旧名称:住民人間ドック)

対象者:令和7年3月31日に40歳、42歳、44歳、46歳、48歳、50歳、52歳、54歳、56歳、58歳、60歳、62歳、64歳、66歳、68歳、70歳、72歳、74歳の方

12.飯綱町国保特定健診

対象者:飯綱町国民健康保険に加入されている、今年度40歳~74歳の方(昭和60年3月31日以前の生まれで、健診当日75歳未満)

13.町民健診

対象者:今年度20歳~39歳の方(昭和60年4月1日~平成17年3月31日生まれ),後期高齢者医療制度加入者

14.人間ドック助成(40歳以上飯綱町国保加入者・後期高齢者医療制度加入者)

飯綱町国保・後期高齢者医療制度加入者の方へ人間ドック受診料金の一部助成について

各種検診のご案内

 各種検診の詳細は下記をご覧ください。

カテゴリー

このページのトップへ

このページのトップへ

くらしのガイド