飯綱町について
日本のほぼ真ん中にある、高い山々に囲まれた長野県。
その長野県の県庁所在地である長野市から北へ車で少し走ると見えてくる美しい田園風景。そこが飯綱町です。人口は約10,000人の小さなまち。農業が盛んで、雪が降ります。
このまちには霊仙寺湖を中心とした別荘地、スキー・ゴルフ・キャンプなどのアクティビティフィールド、美しい花や田園風景、標高による寒暖差を活かした果樹園、そして何よりも地元住民の活気があふれ、町役場も「日本一女性が住みたくなる町へ」を合言葉に日々頑張っています。
東京からの移動は電車で約2時間。車でも約3時間と日帰りも可能なちょうどいい田舎町。
ご近所づきあいや雪かきなど都会とはちょっと違った喜びと大変さのある生活をもっと知ってみませんか?
数字で見る飯綱町
人口
いいづなまちの人口
年代別の人口
町の花と町の木
町の花 りんご
町の木 さくら
気候
平均気温
平均降水量と降雪量
長野県の北部に位置する飯綱町は、標高500mから900mで飯縄山から斑尾山までの穏やかな丘陵地です。寒暖の差が大きい気候は農業に適していて、りんごやもも、米、高原野菜などの栽培が盛んな農村地帯です。
交通アクセス
県庁所在地である長野県長野市は首都圏とのアクセスが良く、東京から北陸新幹線で約1時間40分。飯綱町から隣の長野市へは車で約30分と近いため、飯綱町に住んで、長野市へ通勤、通学する人も多くいます。
主要都市から飯綱町へのアクセス
東京から
電車 で 2時間
東京駅 → 北陸新幹線 → 長野駅 → しなの鉄道北しなの線 → 牟礼駅(飯綱町)
車 で 3時間
東京 → 関越自動車道 → 藤岡JCT → 上信越自動車道 → 信州中野IC → 国道18号線 → 飯綱町
大阪から
電車 で 4時間20分
新大阪駅 → 東海道新幹線 → 東京駅 → 北陸新幹線 → 長野駅 → しなの鉄道北しなの線 → 牟礼駅(飯綱町)
車 で 5時間20分
大阪 → 名神高速道路 → 小牧IC → 東名高速道路 → 小牧JCT → 中央自動車道 → 岡谷JC → 長野自動車道 → 更埴JCT → 上信越自動車道 → 信州中野IC → 国道18号線 → 飯綱町
名古屋から
電車 で 3時間30分
名古屋駅 → ワイドビューしなの → 長野駅 → しなの鉄道北しなの線 → 牟礼駅(飯綱町)
車 で 4時間30分
名古屋 → 小牧IC → 東名高速道路 → 小牧JCT → 中央自動車道 → 岡谷JCT → 長野自動車道 → 更埴JCT → 上信越自動車道 → 信州中野IC → 国道18号線 → 飯綱町
金沢から
電車 で 2時間30分
金沢駅 → 北陸新幹線 → 長野駅 → しなの鉄道北しなの線 → 牟礼駅(飯綱町)
車 で 3時間
金沢 → 北陸自動車道 → 上越JCT → 上信越自動車道 → 信濃町IC → 国道18号線 → 飯綱町
飯綱町の魅力
地域に活力がある!
飯綱町は人口1万人ぐらいの小さな町。だから一人ひとりの距離が近く、みんなが「自分の町!」という自負を持って暮らしています。
例えばお祭りは本番前から毎日練習をして、本番の日は深夜までやり通す地域もあります。みんなで苦労して、みんなで盛り上げて。そうやって地域を作り上げています。だから住民同士の距離が近く、活力あふれる地域なんです!
田舎だけど田舎過ぎない!
田舎暮らしにはあこがれるけど、買い物とか医療とか不安・・・と思う方もいらっしゃるのでは?でも飯綱町なら大丈夫!
日常の買い物にはスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニがありますし、県庁所在地である長野市にも車で20~30分ほどで行くことができます。長野市に出かけるなら牟礼駅の駐車場に駐車して電車で25分程度。しかも駐車料金無料!
その他総合病院、クリニック、歯医者もありますので田舎過ぎて不便・・・な生活は心配無用です!
りんごへの愛は日本一!
ここ飯綱町は知る人ぞ知るりんごの名産地。
実は全国に流通しているりんごの100個に1個は飯綱町でつくられているんです!(※2015年調査時点)
現在、飯綱町では50品種以上ものりんごが栽培されていて、8月中旬から12月末までの長い期間にわたって、さまざまな種類のりんごを味わうことができるんです。
町内のお菓子屋さんではりんごを使用したお菓子が販売されていたり、シードルの醸造所が2つもあったり・・・
さらに、町のPRキャラクター「みつどん」は蜜がどーん!と入ったりんごの妖精。
また、町内にはりんごにとことんこだわった「いいづなアップルミュージアム」があり、りんごへの愛を体現しています。
飯綱町PRキャラクター「みつどん」