読む

ホーム読む移住者インタビュー佐藤省吾さん(農家)
佐藤省吾さん(農家)

りんごの美味しさに魅せられて、りんご農家になりました。

東京生まれの東京育ちで、いわゆる会社員だったんですが、今から10年ほど前に「農業をやろう」を思い立って仕事を辞めました。それからしばらくは各地を巡っていましたが、飯綱町を訪れたときに食べさせてもらったりんごがとにかく美味しくて。農業をやるならここしかないと、すぐに飯綱町に移住することにしたんです。その後、「アップルファームさみず」というところで2年間研修し、2011年に独立しました。

_DSC8583.jpg

高齢でりんごの栽培を続けられなくなった畑を引き継いで始めた「りんご農家」としての第一歩は、これまで学んだことを自分の力として発揮する1年でした。慣れないこともありましたが、成木を譲り受けたので、最初の年から収穫があって助かりましたね。そこから少しずつ手を広げ、今は2町3反歩ほどの畑を手掛けています。

結婚したのは5年ほど前。自分の作ったりんごを、共通の友人を介して彼女が食べたのがきっかけでした。関西出身で農業の経験がなかった彼女にとって、飯綱町という全く知らない土地でのスタートは大変だったと思います。それでも地域の人たちに助けてもらいながら、子どもにも恵まれ、毎日賑やかに暮らしています。何かと声をかけてもらったり、子どもの面倒を見てもらったりと、温かな思いやりに感謝する日々です。

今、うちの畑で作っているりんごは15種類ほど。りんごの王様「ふじ」はもちろん、信州生まれの「シナノスイート」や「シナノドルチェ」などを中心に栽培しています。また、りんごはできるだけ農薬を使わない「減農薬」で栽培しています。消費者の方の安心・安全はもちろんですが、自分の体に負担をかけないことも非常に重要だと思っています。畑は、私たち農家にとっては仕事場であり、生活の場でもあります。うちは有機質肥料を使って土の養分を養い、ミミズや微生物が繁殖できるように除草剤も使っていません。だから一面草でふかふかですし、虫もいっぱいいます。小さい子供が走り回れる畑、自分の子供が安心して遊べる畑こそ安心の証だと思っています。これからも、だれにとっても安心・安全な美味しいりんごを作り続けていきたいと思います。

_DSC6865.jpg

飯綱町は36種類ものリンゴが栽培されている、まさに「りんごの町」です。多くの方にぜひ一度、飯綱のりんごを味わってほしいですね。

妻の由香さんからひと言

飯綱町は四季がはっきりしていてとても美しい町だと思います。葉奈子は保育園でお友だちと一緒に自然の中で毎日のびのびと過ごしています。飯綱は子育てに最適な町だと思います。

カテゴリー

先頭に戻る