みなさんこんにちは!
人口増推進室の篠原です。
今年は雪が多く、移住相談の電話やメールでも積雪状況のお問い合わせが増えています。
が、口頭や文面ではどうしても「●●cmぐらいですよ」、「そこそこ積もってます」、「まだイケます」などわかりづらい答え方になってしまいがちです。
▲多分電話してきた方はこんな表情だったと思います。 素材提供:フリー写真素材ぱくたそ
そこで、今回は町内数ヶ所で積雪状況を撮影してきました。
積もったり、融けたりで常に一定量の積雪があるわけではありませんが見比べると案外違いがわかります!
ぜひご覧ください!
ちなみに、「車で行動できますか?」「タイヤチェーンは必要ですか?」などのお問い合わせをいただくこともありますが、これはまた別の機会に紹介させていただきますね!
牟礼地区
牟礼地区にはスキー場もあり、標高差が結構大きいです。
役場付近とスキー場や別荘地付近ではまるで別世界ですね。
いいづなコネクトWEST付近
別荘地付近
牟礼駅
福井団地
三水地区
牟礼地区と比べると少し少なめな印象でした。
倉井付近
いいづなコネクトEAST
赤塩付近
まとめ
いかがでしたか?
同じ町内とはいえ、場所によって積雪量には大きな差があることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
飯綱町に住むと雪かき、除雪は日常の一部になりますので、移住をお考えの方はぜひ一度ご自身で積雪や降雪を確認することをおすすめします。
移住相談も随時受け付けておりますのでご希望の場合は事前にご一報いただけると幸いです。
あなたの移住が幸せなものになることを職員一同お祈りしております!