みなさんこんにちは。
人口増推進室の篠原です。
移住を検討中の皆さんの中には移住先の人口や増減の傾向などをチェックしている方が多いのではないでしょうか。
でも具体的にどんな状況なのかはなかなか想像しづらいですよね。
そこで、今回は飯綱町の人口増減がどんな状況なのかをかいつまんで説明したいと思います。
人口は減り続けている
飯綱町は今年4月に一部過疎に指定されました。
つまり、人口急減に対してより強力な人口減少対策が急務といえる状況です。
飯綱町の人口は1995年の13,292人を2度目のピークに減少傾向が続いており、2020年国勢調査の速報値では10,300人とかろうじて1万人を維持している状況です。
年代別に見てみる
では、転出入の状況を年代別に見てみましょう。
下の表は転入数から転出数を引いた数の一覧です。
年代 | 過去3年間 | 過去5年間 | 過去7年間 |
---|---|---|---|
00-04 | 50 | 67 | 103 |
05-09 | 21 | 28 | 42 |
10-14 | ▲2 | 0 | ▲7 |
15-19 | ▲42 | ▲69 | ▲97 |
20-24 | ▲112 | ▲171 | ▲239 |
25-29 | ▲66 | ▲108 | ▲147 |
30-34 | 2 | ▲16 | ▲38 |
35-39 | 47 | 61 | 79 |
40-44 | 2 | 1 | 3 |
45-49 | ▲2 | 2 | 2 |
50-54 | 1 | 5 | 6 |
55-59 | ▲4 | 4 | 4 |
60-64 | 5 | 19 | 12 |
65-69 | 2 | 0 | ▲2 |
70-74 | ▲11 | ▲14 | ▲14 |
75-79 | 0 | ▲3 | ▲8 |
80-84 | ▲7 | ▲4 | ▲5 |
80-85 | ▲4 | ▲14 | ▲14 |
86-89 | ▲13 | ▲11 | ▲14 |
90- | ▲13 | ▲11 | ▲14 |
計 | ▲133 | ▲223 |
▲334 |
▲総務省統計局「e-Stat」住民基本台帳人口移動報告より
お気づきでしょうか?
なんと、10歳未満と30代の転出入に注目してみると、転入の方が多くなっているんです!
つまり…子育て世帯が増加傾向にあるんです!
飯綱町では「日本一女性が住みたくなる町へ」を合言葉に、これまで男性目線に陥りがちだった町政に女性目線の意見や考えを積極的に取り入れることに取り組んできました。
この結果として様々な子育て施策や女性が活躍できる環境づくりなどが進み、よりよい子育て環境を求める方々に受け入れられ始めたのだと考えています。
町には特徴的な民間の教育機関や保育機関があることもきっとこの一因でしょう。
他の市町村と比べてみる
では、次に10歳未満と30代の状況をほかの市町村と比べてみましょう。
市と町村では人口規模が大きく異なる場合が多いので町村のみの順位もつけてみました。
まずは10歳未満。
自治体名 | 転入超過数 |
全自治体順位 |
町村のみ順位 (全58) |
---|---|---|---|
軽井沢町 | 150 | 1 | 1 |
千曲市 | 135 | 2 | |
安曇野市 | 115 | 3 | |
須坂市 | 79 | 4 | |
佐久市 | 74 | 5 | |
小諸市 | 29 | 6 | |
松川村 | 29 | 6 | 2 |
飯綱町 | 29 | 6 | 2 |
辰野町 | 28 | 9 | 4 |
箕輪村 | 25 | 10 | 5 |
お・・・?
次は30代。
治体名 | 転入超過数 |
全自治体順位 |
町村のみ順位 (全58) |
---|---|---|---|
軽井沢町 | 164 | 1 | 1 |
千曲市 | 92 | 2 | |
安曇野市 | 90 | 3 | |
須坂市 | 72 | 4 | |
佐久市 | 54 | 5 | |
小諸市 | 52 | 6 | |
松川村 | 43 | 7 | 2 |
飯綱町 | 35 | 8 | 3 |
辰野町 | 28 | 9 | |
箕輪村 | 27 | 10 |
おおお・・・??
実は10歳未満、30代ともに転入超過数が多く、その数は県内でも上位だったんです!
結論
飯綱町は…
人口減少傾向にはあるものの、子育て世帯が増えつつあり、子どもの声が響き渡り活気ある町へと向かっている!
※担当者の希望的観測を多分に含みます。
さて、今回のコラムはいかがでしたか?
少しでも「飯綱町っていいじゃん」と思っていただけたなら幸いです。
町では移住検討中の方がご利用いただける移住体験用住宅の運営などもしていますのでぜひ一度飯綱町を体験してみてくださいね!
これをお読みの方が素敵な移住を実現できることを、願わくばその移住先が飯綱町であることをお祈りしております!