読む

ホーム読むコラム飯綱町の積雪はどのぐらい?
飯綱町の積雪はどのぐらい?

IMG_7064.jpg

みなさんこんにちは!人口増推進室の篠原です。

今回は『よくある質問にお答えしようシリーズ』第3弾!
ちなみに、第1回、第2回は下の通りです!

  1. 長野県飯綱町で車なしの生活はできる?
  2. 長野県飯綱町の住まい探し

第3回目の今回は『長野県飯綱町の積雪はどんなもんなのか?』というテーマについて掘り下げてみたいと思います。

飯綱町は豪雪地帯

飯綱町は豪雪地帯です。が、そもそも『豪雪地帯』ってどんなものかご存知ですか?
日本には『豪雪地帯対策特別措置法』という法律があり、この中で『豪雪地帯』と『特別豪雪地帯』が定められています。
なので、飯綱町はたくさん雪が降るけど日本トップクラスではない、ぐらいにお考えください。
ちなみに、飯綱町より北にいくと特別豪雪地帯に指定されている地域がグッと増えてきます。
下のリンク先では豪雪地帯と特別豪雪地帯の地図が見られますのでご参考にどうぞ。
【豪雪地帯・特別豪雪地帯の指定(令和3年4月1日現在) - 国土交通省】

実際どれくらい積もるのか

これについては実際の写真を見ていただくのが一番わかりやすいと思います。
写真を撮ってきたのでご覧ください!

今年2回目の積雪の様子!

場所によって積雪量は違いますが担当篠原の家ではヒザ下ぐらいまで積もっていました。
これだけの積雪があると一般的なゴム長靴はすっぽり雪に埋まってしまいます。
それから、雪が降っている時は景色が白とグレーの2色になってしまうんですが、個人的には雪以上にこれが嫌いです。。。

IMG_9373.cleaned.jpg
▲12/18(土)担当篠原の愛車

IMG_9369.cleaned.jpg
▲12/18(土)積雪量はヒザ下あたり。測ってはいませんが40cmぐらいでしょうか。

IMG_9370.cleaned.jpg
▲12/18(土)子どもは親の苦労なんて知らず楽しそうです(手伝ってくれよ!!)

だけど晴れ間は最高!

IMG_9389.cleaned.jpg
▲12/20(月)町内古町地区からの景色

写真では伝わりませんが、雪が陽光を反射してキラキラと輝いています!
澄み渡る青空と輝く白銀は格別ですよ!
ウィンタースポーツをされる方にはきっと想像に難くないのではないでしょうか?

雪かき・雪おろしって大変なの?

雪かき

町内にお住まいの方には手押しの除雪機をお持ちの方がけっこういらっしゃいます。
別荘地や標高の高いところなどは特に積雪量が多くなるため、ほぼ必須です。
除雪機の価格は20万円台ぐらいからが多いですが、最近は電気式のものが数万円で買えるようです。
雪の降る地域ならではの生活コストはこんなことにもかかってきます。
ですが、積雪が少なめの地域や、玄関から道路までが近いお宅であれば、よく見かける紫色や黄色の雪かきショベルでも十分対応できます。
担当の体感的には、玄関、車、家の間口あたりを雪かきする程度であれば大したことはないですが、玄関から道路までの間が広かったりすると結構大変です。

雪おろし

移住相談をお受けしていると「雪下ろしは大変ですか?」という質問をお受けすることがあります。
でも私、実は雪下ろしってしたことがありません。
周りの職員数名に聞いて回ってみても雪下ろしをした話を聞くことはできませんでした。
記録的大雪などがあれば必要になるかもしれませんが、日常的な雪下ろしは考えなくても大丈夫そうです。
※町内でも積雪量には差がありますので移住する前には積雪については事前にご確認されることをおすすめします。
※家の築年数や構造によって状況は変わります。

その他生活に影響は?

images-yuki_q20_1.gif
国土交通省 北陸地方整備局 長岡国道事務所 公式サイトより引用

何よりも車の運転には要注意です。
雪が多く積もっていたり、凍結した道路は想像をはるかに越えてスリップします。
乾燥路面と比べると約10倍の制動距離が必要になるとの試験結果も!
雪の朝は渋滞も起きやすく焦りがちですがそんな時こそ車間距離を広めにとって、安全運転をしましょう。

さて、今回の記事はいかがでしたか?
移住をお考えの方のご参考になれば幸いです。
今後も不定期に積雪状況をレポートしていきたいと思っておりますのでぜひご覧くださいね。

カテゴリー

先頭に戻る