過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づき令和3年に策定した「飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7年度)」について、令和8年度から令和12年度を対象期間とする改定を進めています。
飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和8年度~令和12年度)の策定に向け、町民等の皆様からご意見を募集します。
1 募集事項
「飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和8年度〜令和12年度)(案)」に対するご意見
2 募集期間
令和7年11月20日(木)から令和7年12月3日(水)まで
3 飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和8年度〜令和12年度)(案)の閲覧方法
以下のリンクからご覧ください。
飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和8年度〜令和12年度)(案) (PDF 1.98MB)
また、飯綱町企画課企画係(飯綱町役場第1庁舎2階)でご覧いただけます。
4 対象者
ご意見等を提出できる方は、次のとおりです
- 飯綱町に住所がある人
- 飯綱町に事務所または事業所がある個人、法人、その他の団体
- 飯綱町に通勤または通学している人
5 提出方法
所定の提出様式または任意様式に、住所、氏名(団体名)、電話番号をご記入のうえ、持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかでご提出ください。ただし、ご意見の内容を正確に把握するため、電話及び口頭では受け付けておりませんのでご了承下さい。また、必要事項の記入漏れがある場合は、ご意見として受付できません。
提出先
〒389-1211 飯綱町大字牟礼2795番地1 飯綱町企画課企画係あて
FAX 026-253-5055
電子メール kikaku@town.iizuna.nagano.jp
※電子メールの件名には「飯綱町過疎地域持続的発展計画(令和8年度~令和12年度)(案)に対する意見」と記載してください。
提出様式
6 ご意見の取扱
- 過疎地域持続的発展計画策定の参考とさせていただきますが、個別の回答はいたしません。
- ご記入いただいた個人情報は、適切に管理し、他の目的には一切使用しません。
- ご意見の概要等を個人・団体名等が特定されない形で公表することあります。
