本文へ
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・歴史文化
移住
産業・仕事
町政情報
お問い合わせ
サイトマップ
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑証明
住民登録
戸籍届出
マイナンバー
届出
消防・防災
年金・保険
税金
住まい・土地
環境・ゴミ
上下水道
交通・道路
安全・防犯
ペット・動物
相談窓口
子育て・教育
年齢別子育て情報
子育て支援
母子の健康・予防接種
保育園
小学校・中学校
生涯学習
学校教育・奨学金
人権・平和啓発
学校給食
児童クラブ
飯綱町コミュニティスクール
健康・福祉
児童福祉
高齢者福祉
介護保険
障害福祉
保健・医療
健康増進
予防接種
食育
観光・歴史文化
観光
アップルミュージアム
いいづな歴史ふれあい館
レジャー・スポーツ
文化財
移住
産業・仕事
経営支援・金融支援・企業立地
就労支援
商工業振興
農林業振興
届出・証明・法令・規制
企業の税金
入札・契約
指定管理者制度
人材募集
町政情報
町の概要
組織案内
庁舎案内
町長の部屋
ふるさと納税
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
広報・広聴
まちづくり
庁舎建設
HOME
›
お知らせ
お知らせ
2023年9月29日
秋の一斉清掃ボランティア開催について
2023年9月29日
令和5年度住宅太陽光発電の設置費補助の受付は終了しました。
2023年9月29日
秋季古着回収のお知らせ
2023年9月25日
子宮頸がん予防ワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症)
2023年9月25日
「令和5年度飯綱町応援商品券」の配布について
2023年9月25日
子どものインフルエンザワクチン接種助成について
2023年9月22日
空間放射線量
2023年9月22日
飯綱町会計年度任用職員【給食調理補佐員】の募集について
2023年9月21日
長野広域連合 次期一般廃棄物最終処分場について
2023年9月21日
入札経過調書 〔令和5年度〕
2023年9月19日
リト@葉っぱ切り絵×いいづなアップルミュージアム Instagramフォローキャンペーン開催のお知らせ
2023年9月14日
英国りんごフェアの開催について
2023年9月13日
令和5年秋開始接種について(12歳以上の方)
2023年9月8日
結気展開催のお知らせ
2023年9月6日
町役場での「応援商品券」の受け取りについて
2023年9月1日
R5給食献立表
2023年8月23日
星空観望会(星空を天体望遠鏡でのぞいてみよう)
2023年8月13日
リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行in長野~いいづなアップルミュージアム~のお知らせ
2023年8月10日
令和6年度採用 長野市・長野地域連携中枢都市圏内市町村職員採用共同選考(社会人経験者)について
2023年8月2日
ウクライナの子どもたちの絵画巡回展開催のお知らせ
2023年8月1日
農業委員会委員・農地利用最適化推進委員の候補者の募集について
2023年7月31日
お買い物サポートプロジェクト はじまりました!
2023年7月27日
信州・飯綱町やたら祭り開催!
2023年7月20日
2023年度 飯綱町民講座
2023年7月19日
飯綱町地球温暖化対策実行計画の実践結果について
2023年7月18日
森林環境譲与税の使途の公表について
2023年7月7日
深層に触れしアート展Ⅱ開催のお知らせ
2023年6月21日
令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(低所得者世帯給付金)
2023年6月14日
中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について
2023年6月9日
飯綱町学校給食共同調理場 概要
2023年6月9日
いいづなアップルミュージアムInstagramアカウント開設のお知らせ
2023年6月9日
6月24日(土)・25日(日)演劇PAM公演開催のお知らせ
2023年6月4日
第3回豊彩会美術展開催のお知らせ
2023年6月1日
しなの鉄道 踏切工事の歩行者の通行ついて
2023年6月1日
飯綱町三本松農産物加工施設の管理運営業務の受託者選定審査会の結果について
2023年5月30日
飯綱町ポータルアプリ「iなび いいづな」の機能を紹介します!
2023年5月26日
歴史ふれあい館基本構想・基本計画
2023年5月25日
三水有線放送電話協会 有線電話等の仮復旧について
2023年5月17日
令和5年度三水B&G海洋センタープールの営業について
2023年5月17日
刊行物・販売図書
2023年5月10日
「認知症サポーターのいるお店」について
2023年5月1日
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)の方の新型コロナワクチン接種について
2023年5月1日
新型コロナワクチン小児接種(5~11歳)について
2023年4月28日
令和5年春開始新型コロナワクチン接種
2023年4月18日
歴史ふれあい館だより
2023年4月13日
いいづなまち花めぐり2023 開催のお知らせ
2023年4月13日
健康いきいき教室のご案内 〜天狗の館にて実施します〜
2023年4月11日
2023地域おこし協力隊の募集について
2023年4月10日
飯綱町農業者支援補助金制度について
2023年4月3日
飯綱町農作業標準労賃、機械作業標準料金
2023年4月3日
飯綱町賃借料情報
2023年4月3日
公式ホームページ有料バナー広告の募集について
2023年4月1日
地域拠点バス「iバスコネクト」
2023年3月29日
道路橋及びその他施設の長寿命化修繕計画
2023年3月28日
個人情報ファイル簿
2023年3月24日
がん患者へのアピアランスケア助成事業
2023年3月17日
飯綱町ハザードマップ
2023年3月14日
令和5年4月9日執行予定 長野県議会議員一般選挙のお知らせ
2023年3月7日
出前講座のご案内
2023年3月3日
新型コロナワクチン初回接種(1回目・2回目接種)について
2023年2月21日
覚えておきたい応急手当「心肺蘇生とAED」啓発リーフレットができました
2023年2月2日
新型コロナワクチン接種の接種済証明書について
2023年2月1日
まちづくり活動支援事業 事業募集
2023年1月26日
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを自費で接種された方への助成(償還払い)について
2023年1月26日
成人男性風しん定期接種事業(抗体検査及び予防接種)について
2023年1月25日
子宮頸がん予防(HPV)ワクチンキャッチアップ接種について
2023年1月23日
長野県・飯綱町生活困窮世帯緊急支援金について
2023年1月12日
【新型コロナ関連】自己検査で陽性になった場合の今後の対応方法について(長野県)
2023年1月4日
飯綱町支障木伐採補助金制度
2023年1月4日
「可燃ごみ・可燃性粗大ごみ」の処理施設について
2022年12月23日
「いいづなりんごフェア2022」の開催について
2022年12月15日
第18回 飯綱町元旦ジョギング大会
2022年12月8日
「自然災害伝承碑」が登録されました
2022年12月8日
飯綱町コミュニティスクール
2022年12月5日
一定規模以上の盛土等は県の許可が必要になります(お知らせ)
2022年12月1日
令和5・6年度 競争入札参加資格審査申請の受付について
2022年11月21日
AED設置公共施設等一覧
2022年11月17日
「デジとしょ信州」が利用できます。
2022年11月10日
永森画伯と学ぶ仲間たちの水墨画展Ⅴ
2022年11月10日
マイナンバーカード休日申請・交付窓口を開設します!
2022年11月1日
AEDを町内コンビニエンスストア(24時間営業)に設置しました
2022年11月1日
「知事との県民対話集会inいいづな」を開催します
2022年10月26日
2022図書館まつり
2022年10月19日
農作物残さは、適正に処理しましょう
2022年10月17日
いいづなアップルミュージアム企画展 「秀畝と秀洋の2人展」
2022年10月17日
マイナンバーカードの出張申請受付を行います!
2022年10月7日
宅建協会主催「首都圏出張空き家相談会」のご案内
2022年10月1日
飯綱町DX推進計画
2022年10月1日
令和5年度 建設工事発注予定情報(上半期)
2022年9月30日
会計年度任用職員を募集しています。
2022年9月27日
ふるさと納税 感謝りんご 霜被害へのご支援に対する御礼
2022年9月27日
令和4年度行政評価結果について
2022年9月26日
新型コロナウイルス感染症対策に関する支援一覧について
2022年9月9日
第12回町民運動会の中止について
2022年8月31日
ふるさと納税 返礼品出品事業者(自主登録型)の募集について
2022年8月30日
交通死亡事故ゼロ2000日を達成しました
2022年8月24日
新型コロナウイルスワクチン4回目接種について
2022年8月19日
さとふる 開始しました
2022年8月10日
飯綱町会計年度任用職員(令和4年度いいづなアップルミュージアム勤務)の募集について
2022年8月10日
JRE MALL(JR東日本)ふるさと納税 開始しました
1
2
次のページ
»