本文へ
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・移住
産業・仕事
町政情報
お問い合わせ
サイトマップ
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑証明
住民登録
戸籍届出
マイナンバー
届出
消防・防災
年金・保険
税金
住まい・土地
環境・ゴミ
上下水道
交通・道路
安全・防犯
ペット・動物
相談窓口
子育て・教育
年齢別子育て情報
子育て支援
母子の健康・予防接種
保育園
小学校・中学校
生涯学習
学校教育・奨学金
人権・平和啓発
学校給食
児童クラブ
健康・福祉
児童福祉
高齢者福祉
介護保険
障害福祉
保健・医療
健康増進
予防接種
食育
観光・移住
いいづなまちらいふ
移住情報
観光
アップルミュージアム
いいづな歴史ふれあい館
レジャー・スポーツ
産業・仕事
経営支援・金融支援・企業立地
就労支援
商工業振興
農林業振興
届出・証明・法令・規制
企業の税金
入札・契約
指定管理者制度
人材募集
町政情報
町の概要
組織案内
庁舎案内
町長の部屋
ふるさと納税
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
広報・広聴
まちづくり
庁舎建設
HOME
›
お知らせ
お知らせ
2021年1月12日
飯綱町若者住宅(東黒川 原田地区)の入居者を募集します。(2世帯)
2021年1月6日
分譲地のご案内(5区画)
2021年1月4日
オリジナル婚姻届&婚姻記念証をお渡しします
2021年1月4日
いいづなリゾートスキー場&むれ温泉天狗の館 シャトルバスプランのご案内
2020年12月25日
令和3年度 北信保健衛生施設組合会計年度任用職員採用試験の実施について
2020年12月24日
長野県飯綱町移住定住支援サイト
2020年12月17日
個人番号カード交付等事務の会計年度任用職員の募集について
2020年12月9日
「飯綱町みんなで応援!商品券」の配布について
2020年12月3日
むれ温泉天狗の館コロナ関連対策改修工事について
2020年11月30日
飯綱町事業者支援給付金は、農林畜産業事業者も給付の対象となり、申請期間も令和3年3月1日まで延長します!
2020年11月26日
おとなの風しんの追加的対策について
2020年11月24日
令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請の受付について
2020年11月11日
麻しん風しんの任意予防接種助成を開始します
2020年11月6日
地域再生計画に基づく中間評価結果について
2020年10月22日
地域拠点バス「iバスコネクト」実証運行開始!
2020年10月19日
地域包括支援センター臨時職員の募集について
2020年10月8日
男女共同参画に関する住民意識調査の結果を公表します
2020年10月1日
飯綱町集落支援プログラム
2020年10月1日
飯綱町会計年度任用職員【給食調理員】の募集について
2020年9月2日
新型コロナウイルス感染予防のための店舗リフォーム等の費用を補助します
2020年8月31日
飯綱町飲食店等応援チケットを販売します
2020年8月28日
2020地域おこし協力隊の募集について
2020年8月24日
モモせん孔細菌病に対する特別対策事業について
2020年7月31日
良好な景観の形成に関する計画(景観計画)について
2020年7月10日
感染症まん延予防に関するイベント等の中止について
2020年7月9日
令和2年度 いいづな大学・いいづな教室の中止について
2020年7月1日
動画でエクササイズ!
2020年7月1日
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
2020年7月1日
令和2年度飯綱町成人式開催延期のお知らせ
2020年7月1日
傷病手当金の支給(新型コロナウイルス感染症関係)
2020年6月30日
令和2年度三水B&G海洋センタープール営業開始について
2020年6月9日
飯綱町iママフェスタ2020 オンラインで開催します
2020年6月8日
別荘地のご案内
2020年6月5日
「信州屋根ソーラーポテンシャルマップ」をご活用ください
2020年6月5日
「可燃ごみ・可燃性粗大ごみ」の処理施設について
2020年6月4日
新しい子育て支援センターの建設工事と、チビッコ芝広場のリニューアル工事が始まります
2020年6月3日
役場入口・駐車場等のお知らせ
2020年5月22日
飯綱町サッカー場「いいづなパルセイロフィールド」オープン!
2020年5月20日
子育て世帯への臨時特別給付金のご案内
2020年5月19日
【事業者向け・第1弾】新型コロナウイルス感染症町独自支援策等について
2020年5月8日
新型コロナウイルス感染症蔓延予防対策による教育施設の利用について(5月8日現在)
2020年5月1日
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う納税の猶予の特例制度について
2020年5月1日
新型コロナウイルス感染症等に伴う相談窓口について
2020年4月28日
【申込受付を再開します】出前講座のご案内
2020年4月8日
新型コロナウイルス感染症飯綱町対策本部からのお知らせ
2020年4月3日
第2期飯綱町子ども・子育て支援事業計画
2020年4月1日
新型コロナウイルス感染予防による住民異動や証明書交付、マイナンバーカードなどのお手続きについて
2020年3月31日
令和2年3月、飯綱町まち・ひと・しごと総合戦略を改訂しました
2020年3月23日
旧三水第二小学校「いいづなコネクトEAST(イースト)」旧牟礼西小学校は「いいづなコネクトWEST(ウエスト」に!
2020年2月27日
新型コロナウイルス感染症に関する情報
2020年2月27日
大規模盛土造成地マップ
2020年1月27日
新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生に係る注意喚起
2020年1月6日
飯綱町PRキャラクター「みつどん」のLINEスタンプ登場
2019年12月16日
新庁舎への地中熱設備導入について
2019年12月2日
いいづな町・地域再生プロジェクト「公開発表会2019&意見交換会」の開催
2019年11月5日
飯綱町コミュニティスクールだより
2019年10月15日
台風19号の被害に伴う「罹災(りさい)届出証明書」の申請について
2019年9月26日
おたふくかぜ予防接種の助成を開始します
2019年8月28日
長野地域バス共通ICカード「KURURU(くるる)」について
2019年8月26日
始めよう 活動量計を使った健康づくり
2019年8月21日
飯綱町創業支援補助金
2019年7月11日
なくそう 望まない受動喫煙
2019年7月5日
今、パパ・ママたちに伝えたい。子育てで本当に大切なこと。わくわく子育て講座第4回
2019年6月18日
水害・土砂災害の防災情報の伝え方が変わります
2019年6月14日
子育て、仕事。もっと自分らしく。iママフェスタ2019
2019年6月4日
飯綱町 あじさい植栽イベント
2019年4月16日
GW連休中の戸籍届出について
2019年3月12日
ふるさと納税事務の臨時職員募集
2019年3月7日
飯綱町いじめ防止基本方針
2019年2月22日
骨髄バンクドナー登録について
2019年1月28日
スマホでいいづな通信をみませんか?
2019年1月11日
第2回 飯綱町民講座 開催のお知らせ
2018年12月11日
飯綱町小学校統合情報
2018年10月26日
【11/7移住者交流会UP】移住相談について
2018年8月17日
令和3年度使用 飯綱町小中学校教科用図書について
2018年7月27日
飯綱町小学校統合準備委員会
2018年7月13日
8月25日開催 飯綱町民講座
2018年7月11日
ささえ愛ネットワークへの登録者募集
2018年6月7日
災害時に備えて、防災の知識を習得しましょう
2018年4月30日
飯綱病院前ロータリー及び駐車場が新しくなりました
2017年12月5日
飯綱町ワークセンター
2017年12月5日
誕生祝い記念品カタログ「たからもの」ができました!
2017年11月1日
長野高専の学生と連携!しなの鉄道「北しなの線沿線地域資源探訪MAP」をご活用ください
2017年10月13日
子育て応援祝金