妊娠おめでとうございます。
医療機関で妊娠の診断を受けたらできるだけ早期に町へ妊娠の届出を行い、母子健康手帳や妊婦一般健康診査受診票、産婦健康診査受診票の交付を受けましょう。
母子健康手帳は、お母さんの妊娠中の経過や出産の状況、お子さんの成長や乳幼児健診・教室の結果、予防接種歴などを記録する大切な手帳です。
お母さんとお子さんの一貫した健康記録にもなります。
手続きについては、妊娠期のサポートの充実や新型コロナウイルス感染症対策を目的として、健康管理センターで実施しています。
また、妊婦さんをお待たせすることのないように、予約制とさせていただきますので、事前に電話予約の上、来所をお願いいたします。
交付時には、手続きや保健師との面談で30分程度を要しますので、お時間に余裕を持ってお越しください。なお、妊婦さんご本人の来所が難しい場合は、ご相談ください。
母子健康手帳の交付予約及び交付場所
飯綱健康管理センター(保健福祉課健康推進係) TEL026−253−6841
交付時間
平日:午前8時30分から午後5時15分
持ち物
- 妊娠届出書
- 印鑑
- 個人番号カードまたは通知カード
- 本人確認書類・・・1点でよいもの(顔写真がついているもの)個人番号カード、運転免許証、パスポート、2点でよいもの(顔写真がついていないもの)健康保険証、社員証等