本文へ
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・歴史文化
移住
産業・仕事
町政情報
お問い合わせ
サイトマップ
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑証明
住民登録
戸籍届出
マイナンバー
届出
消防・防災
年金・保険
税金
住まい・土地
環境・ゴミ
上下水道
交通・道路
安全・防犯
ペット・動物
相談窓口
子育て・教育
年齢別子育て情報
子育て支援
母子の健康・予防接種
保育園
小学校・中学校
生涯学習
学校教育・奨学金
人権・平和啓発
学校給食
児童クラブ
飯綱町コミュニティスクール
健康・福祉
児童福祉
高齢者福祉
介護保険
障害福祉
保健・医療
健康増進
予防接種
食育
観光・歴史文化
観光
アップルミュージアム
いいづな歴史ふれあい館
レジャー・スポーツ
文化財
移住
産業・仕事
経営支援・金融支援・企業立地
就労支援
商工業振興
農林業振興
届出・証明・法令・規制
企業の税金
入札・契約
指定管理者制度
人材募集
町政情報
町の概要
組織案内
庁舎案内
町長の部屋
ふるさと納税
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
広報・広聴
まちづくり
庁舎建設
HOME
›
プレスリリース
プレスリリース
2023年9月22日
ゼロカーボン実現の推進に向け、EV充電インフラ「Terra Charge」を導入します
2023年9月14日
いいづな歴史ふれあい館特別展「飯綱町と食べごと文化」を開催します
2023年9月1日
飯綱町のりんごを楽しむ秋の93日 9月9日より前半の部「英国りんごフェア」を開催!
2023年8月18日
〜今、平和への願いを伝えたい〜 ウクライナの子どもたちの絵画巡回展
2023年8月7日
ふるさとの夏の味、やたら食べ比べ! 信州・飯綱町やたら祭りを8月1日から開催!
2023年8月2日
「スマートグラスを活用したお買い物サポートプロジェクトはじめました! 」
2023年7月20日
「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行in長野 〜いいづなアップルミュージアム〜」
2023年7月13日
長野県飯綱町で、「お試し移住・就農ツアー」を8月に開催!
2023年7月13日
『第1回いいづなスイス交流フェスティバル』を開催します!
2023年6月26日
長野県飯綱町で、国際ノルディックウォーキング連盟公認「ワールドカップ ノルディックウォーキングハーフマラソン長野2023」を9月24日に開催!
2023年6月23日
最大1,200万円!長野県飯綱町に賃貸住宅を建設する方に補助金を交付します。
2023年6月9日
10月14日開催! 長野県飯綱町のりんごを使った「いいづなスイーツコンクール」
2023年5月22日
飯綱町ふるさと納税にて 日本初の「りんごレザー®」返礼品を受付開始
2023年5月22日
銀座NAGANO「長野県飯綱町ふるさと納税&移住(就農)相談フェア」にて、話題のりんごレザー®製品を展示販売致します
2023年5月19日
飯綱町ふるさと納税にて JAL・サンクゼール 共同企画返礼品の受付開始
2023年4月13日
健康いきいき教室のご案内 〜天狗の館にて実施します〜
2023年4月12日
飯綱町の花と味覚を同時に楽しむ、いいづなまち花めぐり2023を開催中!
2023年3月20日
飯綱町ポータルアプリ「iなび いいづな」 3月22日に機能強化します!~まち通報アプリ・チャットボット総合案内を追加~
2023年2月24日
令和4年度第3回「いいづな歴史講座」を開催
2023年2月6日
令和4年度第2回「いいづな歴史講座」を開催します
2023年2月3日
古(いにしえ)に日本に伝わった和りんご「高坂りんご」を使用した高坂りんごブレンドジュースが発売されます〜希少品種「高坂りんご」を使った数量限定のりんごジュース〜
2023年1月31日
「しなの鉄道活性化懇談会」開催~北しなの線の利用促進と地域の活性化~
2023年1月23日
いいづな歴史講座を開催します
2022年12月16日
第18回飯綱町元旦ジョギング大会を開催します!
2022年11月18日
牟礼駅舎竣工100周年記念・しなの鉄道開業25周年記念「北しなの線オータムフェスタ」を開催します
2022年11月15日
廃校活用施設「いいづなコネクトEAST」で、『いいコネ旅マルシェ』を開催します!
2022年11月11日
AEDを町内コンビニエンスストア(24時間営業)に設置しました
2022年11月11日
「第4回いいづなりんごスイーツコンクール」受賞作品販売! ながの東急百貨店他で11月17日から
2022年11月11日
飯綱町の歴史をまんがでまとめた「まんが飯綱今昔物語 伝説編」を 12月1日(木)から販売開始します!
2022年11月1日
いいづな歴史ふれあい館 歴史講座を開催します!
2022年10月20日
飯綱町産りんごを使ったスイーツの最優秀賞が決定!「第4回いいづなりんごスイーツコンクール」
2022年10月18日
三水小5年生 地元企業の協力によるプログラミング学習を実施!
2022年10月18日
長野県飯綱町で「りんごスイーツフェア」が11月末まで開催中! 「飯綱町のりんごを楽しむ秋の89日」後半の部
2022年10月12日
飯綱町と凸版印刷、地域社会の活性化に関する包括連携協定を締結
2022年10月12日
令和4年度特別展「飯綱町と水の恵み」を開催中です!
2022年10月5日
長野県飯綱町 東京駅でふるさと納税をその場で受付~新幹線マルシェ~
2022年10月4日
「第4回いいづなりんごスイーツコンテスト」長野県飯綱町で10月15日に開催の本審査会進出者決定!
2022年9月29日
移住体験住宅のお披露目会を開催します!
2022年9月29日
長野県飯綱町で"リアル"な田舎を知る移住ツアーを実施します
2022年9月26日
廃校リノベーション施設「いいづなコネクトEAST」にて 「いいコネまつり」開催!
2022年9月26日
長野中央警察署と協働した町立保育園の防犯訓練及び降車確認訓練の実施について
2022年8月31日
「りんごを楽しむ秋の89日」前半の部 長野県飯綱町で9月3日より「英国りんごフェア」を開催!
2022年8月30日
長野県飯綱町産「ブラムリー」が買える!伊勢丹新宿店で8月31日より「英国りんごフェア in 新宿」を開催
2022年8月26日
今年もやります!長野県飯綱町で10月15日に「いいづなりんごスイーツコンクール」を開催!
2022年8月26日
「長野県・いいづな町 英国りんごフェア in 無印良品 直江津」を開催します!
2022年8月12日
自分だけのオリジナルりんごジュースが作れる!「オーダーメイドりんごジュース」の販売が始まります。
2022年8月3日
ふるさとの夏の味、やたら食べ比べ!信州・飯綱町やたら祭りを8月1日から開催!
2022年7月26日
地域活性化の拠点「いいづなコネクト」にジェネラルストア「コーバイ」がオープン。地域の利便性向上の糸口にと綿半とコラボ
2022年7月19日
長野国際カントリークラブで「飯綱町 ふるさと納税」の新たなサービスを開始
2022年7月13日
廃校活用施設「いいづなコネクトEAST」でマルシェを開催します!
2022年6月23日
令和4年度「食の匠」育成講座の参加者を募集します!
2022年6月8日
「もったいない」をハッピーに!りんごの町から日本初の「りんごレザー」が誕生!
2022年6月3日
飯綱町・凸版印刷、スマートグラスを活用した買い物支援の実証実験を開始
2022年5月25日
みつどんのお家1周年記念「親子ふれあいファミリーコンサート」開催!
2022年4月22日
飯綱町の花と味覚を同時に楽しむ、いいづなまち花めぐり2022を開催中!
2022年4月21日
「わたしの小商い講座in飯綱町」の受講者が4月24日マーケットイベントに出店します!
2022年4月18日
有限会社ZACとの包括連携協定の締結式を行います
2022年4月14日
地域有志で守るカタクリ群生地のカタクリの花が、もう少しで見ごろを迎えます!
2022年4月13日
最大1,200万円!長野県飯綱町に賃貸住宅を建設する方に補助金を交付します。