HOMEプレスリリース長野県飯綱町産「海外品種りんご」の美味しい食べ方

長野県飯綱町産「海外品種りんご」の美味しい食べ方

いいづなりんごスイーツコンクールの受賞者が紹介

長野県飯綱町では、クッキングアップルの王様「ブラムリーズ・シードリング」などの加工向け海外品種りんごの栽培を行っています。これらのりんごには、りんごポリフェノールの注目の成分プロシアニジンが多く含まれており、生活習慣病や肥満予防などの健康効果があることが確認されています。 そこで、12月7日に東京銀座の長野県アンテナショップ「銀座NAGANO」で、毎年10月に飯綱町で開催している「いいづなりんごスイーツコンクール」の受賞者が、「海外品種りんご」の美味しい食べ方を紹介し、希少な海外品種りんごの魅力を発信します。また、令和6年度いいづなりんごスイーツコンクールの最優秀賞作品の特別販売も行います。日本一のりんごのまちを目指している飯綱町のりんごをぜひお楽しみください!

 

詳細は、以下のプレスリリースをご確認ください。

【令和6年11月29日付けプレスリリース】長野県飯綱町産「海外品種りんご」の美味しい食べ方

カテゴリー

閲覧履歴

このページと関連性の高いページ

このページのトップへ

このページのトップへ

お知らせ

イベント

入札・契約

プレスリリース

くらしのガイド