HOME産業・仕事農林業振興ツキノワグマに関する情報

ツキノワグマに関する情報

ツキノワグマによる農作物被害や目撃、痕跡等住民からの情報が多数寄せられています。

クマは本来、木の実や草の実などが主食の温厚で臆病な動物で、通常は、人間に気が付けば自ら逃げ出したり、身を隠したりするため、出会うこと自体めったにありません。

しかしクマは大型獣類であるため、バッタリ遭遇した場合には、人身被害が発生する場合があります。

自分自身や農作物をクマの被害から防ぐため、以下のことに気をつけましょう。

自然豊かな長野県の山には、ツキノワグマが生息しているのが当然だということを忘れずに、山に入るときは十分に気をつけてください。

クマにとって夏は、エサになる食べ物が不足する季節なので、里に下りてきて農作物等の被害を引き起こすことが多くなります。被害を出さないように早めの対策をとりましょう。

もしクマを目撃したり、糞や足跡などを発見した場合は、すぐに引き返すとともに、役場産業観光課 耕地林務係(電話026-253-4765)までご連絡ください。

カテゴリー

閲覧履歴

このページと関連性の高いページ

このページのトップへ

このページのトップへ

お知らせ

イベント

入札・契約

プレスリリース

くらしのガイド