「混雑状況等可視化サービス」実証実験を開始します!
飯綱町では、スマートフォン、タブレット、パソコン等で、町内の実証実験参加飲食店11店舗の開閉店状況、混雑状況等がほぼリアルタイムに知ることができる「混雑状況等可視化サービス」実証実験を開始しました。
以下のQRコードかURL等にアクセスすることで、各店舗のステータス(状況)がご覧になれます。
URLhttps://portal.posre.info/tenant/unOoNb3YjRouvSmPuSW6/zeta?group=a50b789c4b8148808b51d2b244dea8ee
ショートURLhttps://x.gd/7HYDc
※いずれも同じWEBサイトがご覧になれます。
このQRコードはアクセス解析のためにCookieを使用しています。
アクセス解析は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで、Cookieを用いた収集を拒否することができますので、お使いのデバイスのブラウザの設定をご確認ください。
実証実験参加飲食店 11店舗(令和6年3月18日現在 50音順)
味処ふじよし、アリコ・ルージュ、泉が丘喫茶室、菊寿し、GREENVEIL、食ごよみ日和、そば処よこ亭、とちのき食堂、むれ温泉天狗の館、れうりや、レストランルック
把握できるステータス(状況)
- 空席あり
- 空席わずか
- 混雑中
- 貸切営業中
- 準備中
- 閉店
実証実験期間
令和6年3月から令和7年3月末まで
※本格的な運用については、実証実験の検証後、検討するものとします。