軽自動車税を納付したことを証明するもので、軽自動車等の車検の際に必要な証明書です。領収書を紛失した場合などは、窓口にて証明書交付申請をしてください。
※車検証の「使用の本拠の位置」が飯綱町以外の市町村の場合は、交付できません。記載の市町村へお問い合わせください。
※過年度に滞納がある場合には交付できませんのでご注意ください。
窓口での申請について
申請に必要なもの
- 税証明交付請求書 (DOCX 37.8KB)
※申請者・納税義務者・車両のナンバーをご記入いただきます。 - 車両登録後1か月以内の場合は、車検証またはその写し
- 納付後10日以内の場合は、領収書またはその写し
※手数料はかかりません。
取扱窓口
- 第1庁舎税務会計課窓口
- ※夜間延長窓口では取り扱っておりません。
郵送による申請について
窓口での申請が困難な方は、下記の書類をご用意いただき、郵送で申請することができます。
申請に必要なもの
- 軽自動車税納税証明書交付申請書 郵送用(PDF 72KB)
- 返信用封筒
※返信先の表書きをし、84円切手を貼付してください。 - 車両登録後1か月以内の場合は、車検証の写し
- 車両販売店様等が代理で取得される場合は、当該車両の車検証の写し
- 納付後10日以内の場合は、領収書の写し
申請様式
