乳児健康診査は、3~4ヶ月、6~7ヶ月、9~10ヶ月児を対象に、お子さんが順調に育っているか、病気などがないかを、医師、保健師、栄養士そしてお母さんと一緒に確認し、育児相談などを行います。
お子さんの健康を守るため、健診は必ず受けましょう。
令和2年度(2020年度)乳児健診の日程
実施日 | 9~10ヵ月 | 6~7ヵ月 | 3~4ヵ月 |
---|---|---|---|
4月23日 木曜日 | 令和元年6月生 | 令和元年9月生 | 令和元年12月生 |
5月28日 木曜日 | 令和元年7月生 | 令和元年10月生 | 令和2年1月生 |
6月25日 木曜日 | 令和元年8月生 | 令和元年11月生 | 令和2年2月生 |
7月30日 木曜日 | 令和元年9月生 | 令和元年12月生 | 令和2年3月生 |
8月27日 木曜日 | 令和元年10月生 | 令和2年1月生 | 令和2年4月生 |
9月24日 木曜日 | 令和元年11月生 | 令和2年2月生 | 令和2年5月生 |
実施日 | 9~10ヵ月 | 6~7ヵ月 | 3~4ヵ月 |
---|---|---|---|
10月22日 木曜日 | 令和元年12月生 | 令和2年3月生 | 令和2年6月生 |
11月26日 木曜日 | 令和2年1月生 | 令和2年4月生 | 令和2年7月生 |
12月24日 木曜日 | 令和2年2月生 | 令和2年5月生 | 令和2年8月生 |
1月28日 水曜日 | 令和2年3月生 | 令和2年6月生 | 令和2年9月生 |
2月25日 水曜日 | 令和2年4月生 | 令和2年7月生 | 令和2年10月生 |
3月25日 木曜日 | 令和2年5月生 | 令和2年8月生 | 令和2年11月生 |
受付時間
対象月齢 | 時間 |
---|---|
3~4ヵ月児、6~7ヵ月児、9~10ヵ月児 | 午後1時00分~午後1時15分 |
持ち物
母子健康手帳、バスタオル(計測時あかちゃんを包むもの)、おむつなどお子さんに必要なもの、おたずね票(記入してお持ち下さい)、すくすくファイル
日程
- 受付
- 問診、育児相談(保健師)
- 身体計測(身長、体重、胸囲、頭囲)
- 診察(小児科医師)
- 個別相談(栄養士)…6~7ヵ月児、9~10ヵ月児個別相談(保健師)
(注釈)3~4ヵ月のお子さんには受付後に栄養士から離乳食のお話をします。 - 個別相談(保健師)
お願い
当日欠席される場合は、保健福祉課 健康推進係 電話026-253-6841まで連絡をお願いします。