HOME子育て・教育母子の健康・予防接種乳児健康診査(3〜4か月・6〜7か月・9〜10か月)
HOMEくらしのガイド妊娠・出産乳児健康診査(3〜4か月・6〜7か月・9〜10か月)
HOMEくらしのガイド子育て・学校乳児健康診査(3〜4か月・6〜7か月・9〜10か月)

乳児健康診査(3〜4か月・6〜7か月・9〜10か月)

乳児健康診査は、3~4か月、6~7か月、9~10か月児を対象に、お子さんが順調に育っているか、病気などがないかを、医師、保健師、栄養士そしてお母さんと一緒に確認し、育児相談などを行います。
お子さんの健康を守るため、健診は必ず受けましょう。

令和4年度(2022年度)乳児健診の日程

令和4年度(2022年度)3月の日程

キャプション
実施日 9〜10か月 6〜7か月 3〜4か月
3月23日 木曜日 令和4年5月生 令和4年8月生 令和4年11月生

令和5年度(2023年度)乳児健診の日程

令和5年度(2023年度)4月~9月の日程
実施日 9~10か月 6~7か月 3~4か月
4月27日 木曜日 令和4年6月生 令和元49月生 令和4年12月生
5月25日 木曜日 令和4年7月生 令和4年10月生 令和5年1月生
6月22日 木曜日 令和4年8月生 令和4年11月生 令和5年2月生
7月27日 木曜日 令和4年9月生 令和4年12月生 令和5年3月生
8月24日 木曜日 令和4年10月生 令和5年1月生 令和5年4月生
9月28日 木曜日 令和4年11月生 令和5年2月生 令和5年5月生
令和5年度(2023年度)10月~3月の日程
実施日 9~10ヵ月 6~7ヵ月 3~4ヵ月
10月26日 木曜日 令和4年12月生 令和5年3月生 令和5年6月生
11月30日 木曜日 令和5年1月生 令和5年4月生 令和5年7月生
12月21日 木曜日 令和5年2月生 令和5年5月生 令和5年8月生
令和6年1月25日 水曜日 令和5年3月生 令和5年6月生 令和5年9月生
令和6年2月22日 水曜日 令和5年4月生 令和5年7月生 令和5年10月生
令和6年3月21日 木曜日 令和5年5月生 令和5年8月生 令和5年11月生

受付時間

乳児健康診査の受付時間
対象月齢 時間
3~4か月児、6~7か月児、9~10か月児 午前 約1時間半程度、詳細は個別通知
   
   

持ち物

母子健康手帳、バスタオル(計測時あかちゃんを包むもの)、おむつなどお子さんに必要なもの、おたずね票(記入してお持ちください)、すくすくファイル、体調チェックシート(通知に同封)

日程

  1. 受付
  2. 問診、育児相談(保健師)
  3. 身体計測(身長、体重、胸囲、頭囲)
  4. 診察(小児科医師)
  5. 個別相談(栄養士)…6~7か月児、9~10か月児個別相談(保健師)
    (注釈)3~4か月のお子さんには受付後に栄養士から離乳食のお話をします。
  6. 個別相談(保健師)

お願い

  • 当日欠席される場合は、飯綱町健康管理センター 電話026-253-6841まで連絡をお願いします。
  • 感染症対策のため、通知に同封の体調チェックシートに記入し、健診当日受付へ提出してください。同伴者の方の当日の体温が37.5度以上の場合や、チェック項目の「はい」に1つでも○がついた場合は、事前に飯綱町健康管理センターまでご連絡ください。なお、予防接種後の副反応での37.5度以上の発熱の場合でも、感染症との区別がつきませんので、健診受診はお控えください。
  • 会場内の3密(密閉・密接・密集)を避けるため、できるだけ対象となるお子さんと、同伴者1名での来所をお願いします。やむを得ない場合はご相談に応じますので、事前に飯綱町健康管理センターまでご連絡ください。
  • 来所の際はマスクの着用をお願いいたします。

カテゴリー

閲覧履歴

このページのトップへ

このページのトップへ

お知らせ

イベント

入札・契約

プレスリリース

くらしのガイド