表決結果(PDF 89.1KB) 予算決算常任委員会付託案件に関する審査報告書 予算決算常任委員会審査報告(PDF 144KB) 予算決算総務産業小委員会審査報告(PDF 399KB) 予算決算福祉文教小委員会審査報告(PDF 305KB) 総務産業常任委員会付託案件に関する審査報告書 総務産業常任委員会審査報告(PDF 226KB) 福祉文教常任委員会付託案件に関する審査報告書 福祉文教常任委員会審査報告(PDF 278KB)
お知らせ 2023年12月5日 第13回飯綱町子ども作品展開催のお知らせ 2023年12月4日 R5給食献立表 2023年11月20日 令和5年度担い手確保・経営強化支援事業の要望調査の実施について 2023年11月20日 令和5年秋開始接種について(12歳以上の方) 2023年11月14日 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について 2023年11月8日 長野広域連合 次期一般廃棄物最終処分場について 2023年11月7日 いいづな歴史ふれあい館地形模型製作展示業務プロポーザル審査結果 2023年11月6日 飯綱町会計年度任用職員【給食調理員・給食調理補佐員】の募集について 2023年10月23日 第2次飯綱町環境基本計画(令和5年度改訂版) 2023年10月20日 令和5年秋開始 乳幼児(生後6ヶ月~4歳)の方の新型コロナワクチン接種について 2023年10月20日 りんごスイーツフェアの開催について 2023年10月18日 家計急変世帯に対する長野県・飯綱町価格高騰特別対策支援金について もっと見る RSS
イベント 2023年12月5日 第13回飯綱町子ども作品展開催のお知らせ 2023年10月20日 りんごスイーツフェアの開催について 2023年9月8日 結気展開催のお知らせ 2023年8月23日 講座・イベント 2023年8月13日 リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行in長野~いいづなアップルミュージアム~のお知らせ 2023年8月2日 ウクライナの子どもたちの絵画巡回展開催のお知らせ 2023年7月20日 2023年度 飯綱町民講座 2023年7月7日 深層に触れしアート展Ⅱ開催のお知らせ 2023年6月9日 6月24日(土)・25日(日)演劇PAM公演開催のお知らせ 2023年6月4日 第3回豊彩会美術展開催のお知らせ 2023年4月28日 花めぐり関連企画展及びイベント 2023年3月14日 令和5年4月9日執行予定 長野県議会議員一般選挙のお知らせ もっと見る
入札・契約 2023年11月24日 入札経過調書 〔令和5年度〕 2023年11月7日 いいづな歴史ふれあい館地形模型製作展示業務プロポーザル審査結果 2023年11月1日 令和5年度 飯綱町公共施設予約システム導入業務 公募型プロポーザル審査結果 2023年10月1日 令和5年度 建設工事発注予定情報(下半期) 2023年9月1日 令和5年度 飯綱町ペーパーレス会議システム導入業務 公募型プロポーザル審査結果 2023年6月1日 飯綱町三本松農産物加工施設の管理運営業務の受託者選定審査会の結果について 2022年12月1日 令和5・6年度 競争入札参加資格審査申請の受付について 2022年12月1日 物品・役務等で入札に参加を希望する場合(令和5・6年度分) 2022年3月1日 令和4・5年度飯綱町小規模事業者登録について 2017年9月7日 入札関係様式ダウンロード もっと見る RSS
プレスリリース 2023年11月24日 りんご果皮赤色天然色素含有糖蜜液を使ったクラフトビールの開発プロジェクトを発足! 2023年10月25日 飯綱町産りんごを使ったスイーツの最優秀賞が決定! 「第5回いいづなりんごスイーツコンクール」 2023年10月25日 しなの鉄道 北しなの線牟礼駅 「駅メロディー」の制作および完成披露会のご案内 2023年10月25日 若者視点で冬の飯綱町の魅力を発掘! 2023年10月25日 飯綱町のりんごを楽しむ秋の93日 10月23日より後半の部「りんごスイーツフェア」を開催中! 2023年10月19日 いいづなフューチャースクール 小商い講座 in IIZUNA を開催! 2023年9月22日 ゼロカーボン実現の推進に向け、EV充電インフラ「Terra Charge」を導入します 2023年9月14日 いいづな歴史ふれあい館特別展「飯綱町と食べごと文化」を開催します 2023年9月1日 飯綱町のりんごを楽しむ秋の93日 9月9日より前半の部「英国りんごフェア」を開催! 2023年8月18日 〜今、平和への願いを伝えたい〜 ウクライナの子どもたちの絵画巡回展 2023年8月7日 ふるさとの夏の味、やたら食べ比べ! 信州・飯綱町やたら祭りを8月1日から開催! 2023年8月2日 「スマートグラスを活用したお買い物サポートプロジェクトはじめました! 」 もっと見る RSS