町では、認知症について正しく理解し、認知症の人とその家族を温かく見守り・支援する「認知症サポーターのいるお店」に登録いただける事業所等を募集しています。
¤「認知症サポーターのいるお店」とは?
認知症サポーター養成講座を修了した従業員が所属する町内の事業所等です。
認知症に関する正しい知識や対応の方法を理解する「認知症サポーター養成講座」を受講いただくことで認知症サポーターになることが
できます。
→認知症サポーター養成講座の申込み 地域包括支援センター(253−2485)
¤登録事業所等の役割
認知症について理解し、認知症の人やその家族が困っておられたら、優しい対応(温かい見守り・声かけ等)をお願いします。
¤登録事業所等の周知
ステッカーとポスターを交付しますので、利用者の方が確認しやすい場所に表示をお願いします。
また、町ホームページで紹介させていただきます。
申請方法等の詳細は地域包括支援センターまでお問い合わせください。
認知症サポーターのいるお店事業実施要綱 (PDF 168KB)
番号 | 事業所の名称 | 所在地 |
---|---|---|
1 | ヒューマンステーション安 | 川上1535 いいづなコネクトWEST109 |
2 | 関治療院 | 牟礼581ー2 |
3 | メーラプラザ | 普光寺920 |
4 | 長野信用金庫 飯綱支店 | 牟礼528ー5 |
5 | 三水郵便局 | 倉井2648−2 |
6 | ながさき医院 | 倉井2747 |
7 | 高岡郵便局 | 川上1506−1 |
8 | 牟礼郵便局 | 牟礼2792 |
9 | 飯綱グリーン薬局 | 牟礼2367−1 |
10 | わかば堂薬局 牟礼店 | 牟礼2211−4 |
11 | わかば堂薬局 三水店 | 倉井2772−1 |
12 | グループホーム ケアプラザみつえ | 牟礼2519−1 |
13 | ケアプラザみつえ デイサービスセンター | 牟礼2519−1 |
14 | 飯綱町社会福祉協議会 りんごパーク | 芋川160 |
15 | 飯綱町社会福祉協議会 さみずの郷 | 芋川1209 |
16 | ウェルシア飯綱平出店 | 平出2838−1 |