令和4年度介護保険料を軽減し変更します
社会保障の充実の1つとして、住民税非課税世帯の経済的負担軽減を強化されました。
軽減対象となる段階は、第1段階、第2段階、第3段階で、それぞれ令和4年度の介護保険料が変更となります。
軽減される段階の対象条件
保険料段階 |
対象者 |
第1段階 |
|
第2段階 |
|
第3段階 |
|
※ 課税年金収入額とは、国民年金、厚生年金等の課税対象になる年金収入でのことをさします。
軽減される金額
保険料段階 | 令和4年度の保険料年額 |
第1段階 |
17,460円(基準額×0.30) |
第2段階 |
29,100円(基準額×0.50) |
第3段階 |
40,740円(基準額×0.70) |
- ここでいう基準額は第5段階で年額が58,200円(月額4,850円)です。全段階の詳細につきましては、 ≫65歳以上の方の介護保険料(こちらをクリック) をご覧ください。