飯綱町では、高等学校等へ通学する際に利用する公共交通機関の定期券(普通運賃分に係る定期券に限る。)の購入に対し、子育て世帯の経済的負担の軽減と公共交通機関の積極的な利用の促進を図るため、補助金を交付します。
補助金の交付申請等については、次によりお早めに手続きをお願いします。
補助対象者
- 飯綱町に住所を有し、かつ居住をしている者で、高等学校等に通学のために公共交通機関を利用する小学生・中学生・高校生(小・中学生は主に町外の学校に通学している児童・生徒が対象となります。)
補助対象路線
- 公共交通機関の鉄道及び路線バス
補助金の額
- 鉄道にかかる通学定期券の購入費×20%(ただし、100円未満を切捨てた額)
- 路線バスにかかる通学定期券の購入費×50%(ただし、100円未満を切捨てた額。)
申請方法等
通学定期券の有効期間が終了した後、1年以内※に補助金交付申請書及び請求書に必要事項を記入して、一緒に提出ください。
内容を審査した後、請求書に記載の振込先口座に補助金をお支払いいたします。
添付書類
- 在学を証する書類(在学証明書又は学生証の写し等、在学がわかるもの)
- 購入した定期券の写し(定期券の写しが添付できない場合は補助金を交付できません)
- バスICカードKURURUについては発行されるレシート・領収書の写し
- その他、町長が必要と認める書類
提出場所
飯綱町教育委員会 総務教育係