IHクッキングヒーター(IHコンロ) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
アイスピック |
|
金属類 |
刃物用コンテナへ |
アイロン |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
アイロン台 |
|
可燃ごみ |
金属部分は取り外して「金属類」へ |
アイロン台(スタンド式) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
アコーディオン |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
アコーディオンカーテン |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
アタッシュケース(皮、革製) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
アタッシュケース(金属製) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
アダプター |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
圧力鍋(金属製) |
|
金属類 |
|
油 |
|
可燃ごみ |
固化するか、紙・布などに染み込ませて出す |
油(缶) |
|
缶類 |
中を洗浄する |
油(ガラスびん) |
|
びん類 |
中を洗浄する |
油(プラスチックボトル) |
|
プラスチック製容器包装 |
プラマークを確認し、中を洗浄する 中が汚れているものは「可燃ごみ」へ |
網(ビニール製) |
|
可燃ごみ |
|
網(金属製) |
|
金属類 |
|
編み機 |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
網戸(サッシ)(枠) |
|
金属類 |
長さ1m程度にする |
網戸(サッシ)(網) |
|
可燃ごみ |
金属製網は取り外して「金属類」へ |
アルバム |
|
可燃ごみ |
金属部分は取り外して「金属類」へ |
アルミ缶 |
|
缶類 |
中を洗浄する |
アルミ鍋 |
|
金属類 |
|
アルミホイル(台所用) |
|
可燃ごみ |
|
あんか(金属製) |
|
金属類 |
|
アンテナ(外用受信機) |
|
金属類 |
|
アンプ(ステレオ) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
あんま器 |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
石 |
|
引き取りできない |
販売店か処理業者へ依頼する |
衣装ケース(紙製) |
|
可燃ごみ |
|
衣装ケース(金属製) |
|
金属類 |
|
衣装ケース(木製) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
衣装ケース(プラスチック製) |
|
その他プラスチック |
金属部分は外して、「金属類」
へ |
石綿(グラスウール) |
|
引き取りできない |
販売店か処理業者へ依頼する |
いす(金属製) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
いす(木製) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
板ガラス |
|
埋立ごみ |
割れてしまったものは新聞紙に包み、中身を書いて指定袋に入れる |
板切れ(木端等) |
|
可燃ごみ |
指定袋に入らない場合は、ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
板切れ(丸太等) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
板戸 |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
一輪車(運搬用、乗用) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
一升びん |
|
引き取りできない |
リターナブルびんは販売店へ
割れてしまったものは「びん類」へ |
一斗缶 |
|
金属類 |
中を洗浄する |
犬小屋(木製) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
犬小屋(プラスチック製) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
イボ竹(金属製) |
|
金属類 |
1m程度に切る |
イボ竹(プラスチック製) |
|
その他プラスチック |
芯に金属が入ったものは、金属類へ 1m程度に切る |
鋳物 |
|
金属類 |
重いものは「不燃性粗大ごみ」へ |
イヤホン(ヘッドホン) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 電池類は取り外す |
衣類 |
|
古着 |
汚れや臭いのあるもの、破れているものは「可燃ごみ」へ |
衣類乾燥機 |
|
家電4品目 |
家電リサイクル法による引取り |
入れ歯 |
|
可燃ごみ |
|
インク |
|
可燃ごみ |
紙・布などに染み込ませる |
インク(リボン・カートリッジ) |
|
可燃ごみ |
カートリッジはできるだけ回収協力販売店の回収ボックスへ |
インク(容器:ガラスびん) |
|
埋立ごみ |
中を洗浄しても成分が残ってしまうもの |
インク(容器:プラスチック製) |
|
プラスチック製容器包装 |
プラマークを確認し、中を洗浄する
中が汚れているものは「可燃ごみ」へ |
インターホン |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 電池類は取り外す |
植木鉢(陶磁器製) |
|
埋立ごみ |
土を落として指定袋に入れる |
植木鉢(プラスチック製) |
|
その他プラスチック |
土を洗い落とす |
植木用支柱(金属製) |
|
金属類 |
表面がプラスチック樹脂のものも含む |
植木用支柱(プラスチック製) |
|
その他プラスチック |
|
ウォーターサーバー |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
浮輪(水泳用) |
|
可燃ごみ |
空気を抜く |
うす(木製) |
|
可燃性粗大ごみ |
ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
腕時計(電池式) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 電池類は取り外す |
腕時計(機械式) |
|
金属類 |
|
乳母車 |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
ウレタン |
|
可燃ごみ |
指定袋に入らない場合は、ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
エアコン |
|
家電4品目 |
家電リサイクル法による引取り |
エアコンプレッサー |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
エアーベッド(マット) |
|
可燃ごみ |
空気を抜く |
エアロバイク |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
絵の具 |
|
可燃ごみ |
紙・布などに染み込ませて出す |
絵の具チューブ(金属製) |
|
金属類 |
|
絵の具チューブ(プラスチック製) |
|
プラスチック製容器包装 |
プラマークを確認し、中を洗浄する
中が汚れているものは「可燃ごみ」へ |
絵本 |
|
雑誌・その他の紙 |
ひもで十文字にしばる |
LED電球 |
|
埋立ごみ |
指定袋に入れる |
エレクトーン |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
塩化カルシウム(融雪剤) |
|
埋立ごみ |
固まっていても融雪剤として使えるため、できるだけ使いきる |
エンジン |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
延長コード |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 事業用は引取不可 |
煙突(ストーブ用)(金属製) |
|
金属類 |
すすをきれいに取り除く |
煙突(ストーブ用)(金属以外) |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す |
鉛筆 |
|
可燃ごみ |
|
鉛筆削り器(プラスチック製) |
|
可燃ごみ |
|
鉛筆削り器(手動式:金属製) |
|
金属類 |
プラスチック部分はできるだけ取り外す |
鉛筆削り器(電気式) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 電池類は取り外す |
塩ビ製パイプ |
|
埋立ごみ |
切り分けて指定袋に入れる 事業用は引取不可 |
オアシス(生け花用) |
|
可燃ごみ |
|
オイル(燃料油、機械油等) |
|
引き取りできない |
販売店か処理業者へ依頼する |
オイル缶 |
|
金属類 |
油をきれいに取り除く |
オイルヒーター(小型) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
王冠(キャップ)(金属製) |
|
缶類 |
|
王冠(キャップ)(プラスチック製) |
|
プラスチック製容器包装 |
|
オーディオ機器(単品、セット) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
オートバイ |
|
不燃性粗大ごみ |
粗大ごみの日に出す 燃料タンクを空にする |
オーブントースター(レンジ) |
|
小型家電 |
役場窓口で受付(平日9:00~17:00)後、小型家電ステーションへ 一辺が50㎝を超えるものは「不燃性粗大ごみ」へ |
桶(プラスチック製) |
|
その他プラスチック |
|
桶(木製) |
|
可燃ごみ |
指定袋に入らない場合は、ながの環境エネルギーセンターへ直接搬入(有料) |
おたま(金属製) |
|
金属類 |
|